2021年08月01日

モチーフ標本作製 File.2107311852

久々の更新で大変恐縮です・・・。 

一昨年に個人的に色々有まして、ブログ更新のモチベーションも儘ならない状況ですが、

人生山あり谷あり!(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

なんくるないさ~の精神で、まぁ、長~い目で見てやって下さいまし!!( ̄▽ ̄;)

と言う事で、久々にクワガタの展足をしましたので画像をうpしたいと思いますです。(ФωФ)フフフ・・・


展足後の画像 01
オキノコのバトル情景

今年は大型の個体が殆ど採れなくて、現時点での最大個体は65mmがやっとです。

採場が荒れて栄枯盛衰・・・。クワガタの個体数も年々減っている様に感じますね・・・。

展足後の画像 02
後方から

展足後の画像 03
右側面から

展足後の画像 04
正面から

展足後の画像 05
左側面から

小型のオキノコは所謂金粉でして、最近では金粉も採れ過ぎてレア度が低くなりつつあるような無い様な・・・。(;^ω^)

展足後の画像 06
左側の個体

展足後の画像 07
右側の個体


車内で天日干しを数日行えば、針を外して仕上がり具合を追記したいと思います。m(_ _"m)オモイマスデスハイ‼

数日前に展足して針を外したモチーフ標本もありますので、後日紹介させて頂きます。(∩´∀`)∩

またこれからも更新を続けたいと思いますので、「親父のクワガタ標本部屋」を宜しくお願い致します。(*- -)(*_ _)ペコリ



2021年08月03日 追記

車内で天日干しを数日行いました。 

晴れた夏の沖縄は殺人的な暑さですから、車内は言わずもがな・・・。(;^ω^)

腐臭が出る間も無く、速乾してしまいます。(;゚Д゚)

乾燥後の画像 01
カッテイングマット上の画像

乾燥後の画像 02
白紙に乗せての画像 金粉中歯オキノコ

乾燥後の画像 03
白紙に乗せての画像 金粉中歯オキノコ(中)

乾燥後の画像 04
白紙に乗せての画像 金粉中歯オキノコ(小)

乾燥後の画像 07
白紙に乗せての画像 オキノコバトル情景(正面)

乾燥後の画像 05
白紙に乗せての画像 オキノコバトル情景(後方)

乾燥後の画像 06
白紙に乗せての画像 オキノコバトル情景(斜め後方)

箱入れしましたら、また追記致します。(-"-;A ...イツニナルコトヤラ…



同じカテゴリー(モチーフ標本【多頭】)の記事

この記事へのコメント
だいぶ久々ですね
Posted by t-nakaza at 2021年08月01日 07:51
t-nakazaさん、お久です!

ソーナンス!(^_-)-☆テヘペロ
Posted by 四人の親父四人の親父 at 2021年08月01日 08:57
こんにちは(^^)

お久しぶりです。
オキノコバトル標本イイ感じですね。
生きているようです。
コロナが落ち着いたら、また集まれたらいいですね♪
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2021年08月04日 19:31
てっちゃん ..さんお久しぶりです!( ̄▽ ̄;)

オキノコバトル標本、良いでしょう?

これぞ、モチーフ標本の醍醐味だと思います。

生態情景標本の基本でもありますので、

色んなポーズを試して生きている様を

表現したいと思います!

機会があれば、またオフ会でもやりたいですね!
Posted by 四人の親父四人の親父 at 2021年08月04日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。